ふくろう文章教室のブログ

小学生から大人まで、文章作成に悩まれている方へのスクールです

こんな先生が教えています

私はテレビの構成作家という仕事もしています。

自分の仕事を他人に伝えるとえーすごい〜!って言われがちで、なんとも居心地が悪い思いをします…。多分みんなは「構成作家」というと、芸人さんがたくさん出演するバラエティ番組を作ってたりする人であったり、ドラマの脚本を書いていたりする人をイメージするのだろうけれど、私がやっているのはまたちょっと違って。

 

私の主な仕事はリサーチと言って、情報番組などで取材する人や店の下調べをすることです。

 

ネット記事や電話取材、実際に訪れてその対象について調べて、ディレクターに資料を提出。それをどう組み合わせたらいいか相談し、台本を書くのがメインの仕事です。だから発想力とか才能とかいうものよりも、ひたすらネットや本を調べ倒す根気強さと、電話取材でいかに人から話を聞き出すかというしつこさが必要な仕事です。その担当ディレクターがどんな素材でどんなVTRを撮りたいのか、話し合いながら調べ、その素材をどうやって面白く伝えるのか、一緒に組み立ていきます。

 

実は作文教室の生徒さんにも、ディレクターに対すると同じ作業をして作文を書いてもらいます。

誰の中にも言いたいことや考えていることが眠っています。その考えている事をおしゃべりをしながらネタを引き出して、そのネタを文章にするべく構成を一緒に考えて組み立てていきます。

多くの生徒さんはこの組み立てる作業がうまくできません。

例えば、読書感想文にしても、その本を読んで何も思わないなんてことはあまりありません。たとえ面白くない本だったとしても、どこか面白くなかったか、どうしたらもっと面白くなるのか、主人公のどこに感情移入できなかったか、いっぱい悪口は言えると思います。その悪口を上手に組み立てて構成をして書けば、とても読み応えのある感想文になるのです。

 

ちなみに読書感想文の授業の時は、私もその本を一緒に読んで感想を言い合います。一緒に意見をわあわあと言い合っていると、「書くことないわ〜」と思っていた本でも意外にあれやこれやとネタが出てくるものです。

 

Zoomのオンラインでも授業は可能です!気軽にお声がけください!